menu

通学期間1年
集中して学び、プロになる

インテリアコーディネーターコース 全日制

1年間・週5日でインテリアの基礎から応用、インテリアコーディネーター資格試験、手描きの図面、CADまでを習得する短期集中の総合コースです。業界で必要になるスキルは一通り経験することができます。

すべての科目が初めてインテリアを学ぶ方を対象にしているので、これまでインテリア・建築を勉強したことがない方も安心して始められます。少人数のクラスなので、講師・クラスメイトとの距離も近く、質問もしやすく学びやすい環境です。

About student

全日制コースの生徒について

入学者の90%以上が未経験から学び始めます。
大学生や主婦、離職された方など、10-50代までの幅広い年代層が集まります。

“就職・転職”を目的に入学される方が多いので就職サポートには特に力を入れています。インテリアの全般的な知識の他に、インテリアコーディネーター資格試験の取得、CADのスキルの習得と効率的に学ぶので、何かと両立するというよりは、勉強に専念している方が多いです。

%
インテリアコーディネーター
資格の合格率
%
CAD修了認定率
%
就職率
2022年度実績

About

全日制コースの特徴

1.あらゆる実務に対応できるカリキュラム

戸建住宅やマンション・モデルハウスといった住宅のコーディネートに加えて、店舗デザイン、ディスプレイなどの商業空間のデザインも学ぶことができます。
1年間で、プロとして必要な技術とスキルを効率よく習得することができます。

2.充実した特別授業

教室内だけではなく校外での授業が多いことも全日制コースならでは。
例えば、ショールーム見学ではスタッフの方から直接、商品の特徴を教えていただいたり、家具工場ではものづくりに励む職人の方に作業工程を見せていただいたりとリアルな体験を通してインテリアの奥深さや楽しさを感じていただけます。

3.講師・スタッフによるサポート

毎日勉強に向き合う全日制コースは、モチベーションを継続することが不可欠です。
他の人と比べることなく、自分の目標・目的のために各々のペースで進めていきましょう。頑張る皆さんを講師・事務局スタッフが細やかにサポートします。

About Course

コースについて

全日制コースの学ぶ内容

主要5科目+

①インテリアコーディネーション

インテリアコーディネーションとは、床・壁・天井・家具・照明・ファブリック・グリーンを含めた空間の調和をプランニングすることです。

住まい手にとってどのような暮らしが心地良いのか。何をどう組み合わせればより良い暮らしになるのか。住まい手の暮らしを考えながらインテリア空間にある複数のエレメントの関係性を理解し自由な発想で企画・空間提案ができるスキルを身につけます。

[前期]
インテリアイメージ|住宅概論
色彩計画|インテリアエレメント|住宅設備
建築・家具・装飾史|日本住宅・様式
照明計画|住宅概論|人間工学

各室のコーディネートプラン実習
サンプル実習
戸建住宅のインテリアプラン

[後期]
マンションのモデルルームプラン
プレミアム賃貸のリノベーションプラン
店舗デザイン
卒業制作プロジェクト

②建築技術

インテリアコーディネーターは、建築士や設計・施工管理者といった方々とチームで仕事に取り組みます。

また、インテリアコーディネーターが間取りの提案に関わる機会も増えていることから、チーム内での共通の知識が必要不可欠になります。

例えば、建築資料(設計図、仕様書など)の読み書き、建物の構造・構法・法規、電気の配線や水廻りの設備の問題解決方法など、住まいや建物についての基礎知識をしっかりと身につけておくことが大切です。
製図道具の呼び名、使い方、線一本の引き方から初めてでもわかりやすく丁寧に指導します。

各種描線演習|ドローイング平面図・展開図
各室の機能|空間スケール|人間工学
建築の構造と構法|ディティール|法規
戸建住宅のフロアプランニング
リノベーションのプランニング

③パースペクティブドローイング

空間をわかりやすく立体的に表現する技法としてパースペクティブドローイング(空間透視図)が用いられます。

お客様への提案資料としてだけではなく、打ち合わせをスムーズに進める上での細かな確認にも役立ちます。

一定の方法をマスターすれば、絵が苦手な方でもイメージをカタチにでき、心を掴むパースを描けるようになります。

グラフィック技法|1消点パース|2消点パース
アイソメ・アクソメ図|スケッチ
クイックパース|着彩技法

④CAD(2D講座、3D講座)

インテリアCADとして定評のあるVectorworks(ベクターワークス)を学びます。

2D/3Dの作図機能に加えて、プレゼンボード作成機能や図面と連動できる表計算機能など、建築・インテリア業界で必要な基本機能が充実しているからです。

基本的な操作から段階を踏んで学習し、独学では見落としがちなテクニックも習得できます。細かなツールの使い方や表現方法に加え、オーダー家具の図面作成等、仕事の現場で使えるスキルを体感しながら学ぶことができます。

基本操作|家具図・平面図・展開図|天井伏図
3Dモデル基本|モデリング|シートレイヤ
その他機能の習得
Vectorworks操作技能認定試験対策

⑤インテリアコーディネーター資格試験講座

1984年から実施している社団法人インテリア産業協会認定の資格試験。
インテリアコーディネーターとして必要な知識・技能を身につけているかを判定する試験です。

全日制コースでは、試験対策の授業がカリキュラムに組み込まれています。過去の試験問題の中から出題頻度の高い問題を中心に演習・解説を行います。早い段階から試験勉強を習慣化し、より本番に近い演習を繰り返し行うことで、合格を勝ち取るための実力とテクニックを習得します。

色彩計画|インテリア・建築史
インテリア素材の特徴|インテリア計画
構造・構法|住宅設備|建築関連法規
模擬試験・解答|復習テスト

+α その他(特別講義)

照明計画|オーダー家具|基礎造形|ディスプレイ
VMD|建築美術史|和風建築|アートの飾り方
バリアフリー|コンセプトワーク|店舗デザイン
ビジネスマインド|ガーデニング|ショールーム見学

Application

募集要項

校舎:東京校
募集時期:2024年4月入学生
受講期間:1年間(週5日/土日祝休み)
授業時間:9:30〜16:30
定員:15名まで
「一般教育訓練給付金制度」対象講座

Voice

卒業生の声

石川亮太さん

学生からリフォーム営業・現場監督を経て設計士に

入学される方へのメッセージ

リフォームは本当に奥が深く、今でも毎日勉強の日々ですが、 お客様に寄り添い、小さなお困りごとから全面改装や増築など多岐に渡って様々な経験を出来た事が私にとっては大きな財産となりました。 在学中はぼんやりとインテリアコーディネーターを目指していましたが、仕事をしていくうちに、夢が「一級建築士」に変わりました。 勿論大好きなインテリアはずっと大切にしていますが、どんどん現場側に魅了されていくと、一級建築士でないと出来ない「壁」があり、自分に出来ない事があるのがくやしくて、そこまで昇り詰めたくなりました。私の場合は、リフォーム営業からキャリアをスタートしましたが、どんな職種でも建築業界でキャリアをスタートさせ、経験を積み重ねて、自分のなりたい姿を追いかけるもの一つの選択肢だと思います。

小俣ありささん

学生からファブリックコーディネーターへ

アカデミーに入学を決めたきっかけは?

祖母との同居で実家を建て替えることになり、ハウスメーカーの方や大工さんとの打ち合わせの中で、自分自身がインテリアに詳しくなれば自分の理想の部屋を実現できるのではないかと感じた事と、元々インテリアに興味があったことがきっかけでした。 町田ひろ子アカデミーに資料請求をし、実際に学校にも行くと、 良い意味で未経験の私にとって背伸びせずに入れそうな雰囲気だったので、入学を決めました。

葛貫智之さん

学生から店舗インテリアデザイナーへ

これから学ぶみなさんにメッセージ

「デザイナー+エンターテイナー=デテーナー 」。在学中に、少し年上のムードメーカーの言ったダジャレ?ですが、冗談で言った言葉かもしれませんが、そんな要素がプレゼンや打合せに必要だなと日々仕事を通して感じています。 たくさんの人達に出会えた事が財産だと今は思います。

鈴木 晴さん

商社勤務からインテリア広報担当へ

アカデミーに入学を決めたきっかけは?

大学卒業後は4年間、商社でアルミを取り扱う仕事(事務職)をしていました。 4年ほど経験を積み、仕事の流れが理解できたとき、自分の好きなインテリアを仕事にしたい、と思ったのがきっかけでした。幼少の頃の海外生活の経験からも影響を受けていたと思います。 町田ひろ子アカデミーに入学する方が、若い方ばかりではなく、社会人の経験者が多く、自分にとって勉強のしやすい環境だと思いました。

中村 祐介さん

学生からインテリアショップスタッフへ

学んで役立っていること

家具の販売ですので家具の知識や動作寸法などは大変役にたっています。他のメーカーの家具知識もある程度必要ですので、様々なショールームをまわった経験は活かされていると感じています。 また、図面に家具を落とし込むことも多いので、建築技術やCADのスキルなど役立っています。

FAQ

よくある質問

Reason

アカデミーを選んだ理由

20代
1年間の短期間で実践的な学びができること。自身と同様に社会人、異業種から転職してきた卒業生が数多く活躍していることも決め手になりました。

20代
先生方や生徒の皆様のインテリアに対する熱心な姿勢を拝見させていただき、卒業後、仕事に活かすことのできる生きた知識を学んでいくことができると思ったからです。

20代
インテリアコーディネーターの先駆者である町田ひろ子先生の創設であり、1つの職に的を絞って学ぶことができる部分です。業界未経験でも戦力になる濃く充実した授業内容に惹かれました。

40代
インテリアの基礎、実践力が学ぶことにより、しっかり身につけることができそうだと思ったからです。

40代
女性として一生の仕事を持ちたいと考えていたところインテリアコーディネーターという職業を知りました。インテリアは女性に向いた仕事だという内心の呟きが、町田校長のオープンスクールに参加したことをきっかけに確信に変わりました。一から勉強をし直したかったので仕事を辞めて、全日制コースを選びました。1年間、プロになることを目標に一生懸命勉強したいと思います。

30代
新卒で入った会社にマンネリを感じ、取り組み甲斐があって自分の感性を磨ける職業に転職したいと考えていた時に町田ひろ子アカデミーを知りました。カリキュラムを見ると、インテリアコーディネーションの他に、色彩、建築、構造、照明、造作家具など広範囲でクリエイティブな講義内容に魅力を感じました。「センス」や「勘」だけではなく、相手の立場に寄り添った提案ができるインテリアコーディネーターを目指したいです。

Employment status

内定状況

  • 町田ひろ子アカデミー インテリアコーディネーター全日制コース 内定状況
  • 町田ひろ子アカデミー インテリアコーディネーター全日制コース 内定状況
  • 町田ひろ子アカデミー インテリアコーディネーター全日制コース 内定状況
  • 町田ひろ子アカデミー インテリアコーディネーター全日制コース 内定状況
  • 町田ひろ子アカデミー インテリアコーディネーター全日制コース 内定状況
町田ひろ子アカデミー東京校 オンライン公開プレゼンテーション 2024年12月5日(木)開催